所 在 地 |
![]() 浄春寺 夕陽苑:じょうしゅんじ せきようえん |
|
---|---|---|
大阪府大阪市 天王寺区夕陽丘町5-3 |
||
管理・事業主体 | ||
(宗)浄春寺 | ||
総面積 | - | |
総区 画数 |
126区画 | |
受入可能宗派 | ||
在来仏教各宗 | ||
休園日 | なし |
沿線・高速道路 | 最寄駅・I.C. | 最寄駅・I.C. ~ 霊園間 | |
---|---|---|---|
交 通 |
地下鉄谷町線 | 四天王寺前夕陽ヶ丘駅 | 徒歩約3分 |
阪神高速 | 夕陽丘I.C. | 車で約5分 |
施 設 |
![]() |
管理事務所 |
![]() |
駐車場 |
![]() |
法要施設 |
![]() |
礼拝施設 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
納骨堂 |
![]() |
トイレ |
![]() |
水 道 |
![]() |
緑 地 | |
![]() |
あずま屋 |
![]() |
休憩所 |
![]() |
会席所 |
![]() |
売 店 | |
特記事項 | - |
面積:単位(![]() |
0.61聖地 | 0.69聖地 | 1.03聖地 | 1.09聖地 | |
---|---|---|---|---|---|
霊園価格内訳 | |||||
永代使用料(非課税) | 700,000~ | 1,050,000~ | 1,100,000~ | 1,150,000~ | |
![]() 工事料(税込) |
770,000~ | 737,000~ | 957,000~ | 957,000~ | |
合計 | 1,470,000~ | 1,787,000~ | 2,057,000~ | 2,107,000~ | |
管理料(税込) | 14,000 | 14,000 | 15,000 | 15,000 | |
備考 | - | - | - | - |
- 上記工事料は墓石・外柵・納骨棺・付属品となります。
- 上記管理料は1年分となります。
- 墓石の価格+工事料は、税込価格を記載しております。
浄春寺夕陽苑の特徴
浄春寺夕陽苑 周辺(歴史の散歩道)
口縄坂 | 藤原家隆の墓 | 浄春寺 山門 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
夕陽苑がある天王寺区に入ると、しばしば表通りの喧騒を離れ、いくつかの寺町に出会います。
夕陽丘もその一つで、古代より風光に恵まれ、聖徳太子は西方の国に想いをはせ、「新古今和歌集」の撰者藤原家隆はこの地で彼岸浄土に想いをはせました。
江戸期には「歌人ゆかりの地」として、松尾芭蕉やその門人が幾たびも訪れ、また、後に緒方洪庵や伊能忠敬らを輩出する礎となった、蘭学・医学・天文学など上方の先駆者達が、学問への熱き想いを育んだ場所として今もなお語り継がれています。
浄春寺夕陽苑の風景
夕陽苑では、お墓の新設に限らず、移設改葬や後継者のない方のご案件など、先祖供養のあり方全般についてのご相談も承っており、その内容に応じて御住職様とのご面談も可能です。
![]() |
![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() |